ご休憩、お食事、お土産など全国各地で旅のワンシーンを演出するお店の団体です
寄ればメリット満載!旅の駅
会員紹介
MEMBERS

いちご、メロン、みかん狩りなど年間を通して味覚狩りができる観光農園です。えびせんべい製造工場やチーズケーキ工房を併設しています。レストランや伊豆・箱根の名産品を取り扱ったお土産販売などもあります。

出来立てのお菓子を食べて頂ける「Blue Note Caf?」、お菓子づくりの体験や工場見学、楽しさいっぱいのお菓子屋です。

1350年程の歴史を誇る日本武尊を祀る神社。天狗の宿として有名。神様のおさがりを調理した神饌料理が食べられ、名物けんちん汁も好評。境内には25000坪の日本庭園古峯園も併設。四季折々の景観が楽しめる。

山梨県のお土産は、是非当館へ!豊富に取り揃えております。自家製ほうとう等、美味しいお食事もございます。

飯盛分店では、旅の素敵な思い出作りのお手伝いができます様、たくさんのお土産品を 取り揃えて、皆様のお越しをお待ちいたしております。

信楽高原鐵道は、JR信楽線を引き継ぎ、昭和62年2月、第三セクター鉄道として開業しました。貴生川(甲賀市水口町)から、信楽間を結ぶ延長14.7キロメートルの鉄道です。

秋芳洞まで徒歩5分の位置にある観光施設。やまぐち美食コレクション西部エリア麺部門1位の『ごぼう麺』や、瓦そばをアレンジした『河童そば』が人気。また、お土産は特産の梨を使用した『梨あん餅』で間違いなし!

筒八ッ橋本舗のこころをひとつに、お客さまのよろこび、我がよろこびがあります。私どもがお届けする品々やおもてなしから生まれたご縁を通して、お客さまがおいしさや京文化を感じ、ご満足していただけることが願いです。

信楽陶芸村では、陶芸体験(教室)や窯元ならではの品揃えでお客様をお待ちしております。

勝沼の地で三代に渡りワイン醸造を手がけて来た歴史と伝統のあるワイナリー・シャトー勝沼。勝沼を代表とする産地・鳥居平に社屋を構え、栽培、醸造、販売まで一貫したこだわりを守り続ける歴史あるワイナリーです。

元箱根、芦ノ湖畔にあるお食事処。おすすめ『ワカサギフライ鍋』は、獲れたてのワカサギをお座敷で揚げながら召し上がることができます。

米子城をモデルにて建てられたお菓子のテーマパークです。代表銘菓「とち餅」をはじめ数多くの商品をご用意しております。天守閣は360度パノラマの展望室になっており、ご自由に景色を楽しんでいただけます。

お知らせ
TOPICS
2020/10/11協会のご案内・会員情報を更新
2018/ 7/10サイトをリニューアル