ご休憩、お食事、お土産など全国各地で旅のワンシーンを演出するお店の団体です
寄ればメリット満載!旅の駅
会員紹介
MEMBERS

山梨県のお土産は、是非当館へ!豊富に取り揃えております。自家製ほうとう等、美味しいお食事もございます。

地元で水揚げされた魚の天日干しを取り揃えております。

県経済の発展、地域の活性化と県民の福祉の向上に寄与することを目的としています。

いちご、メロン、みかん狩りなど年間を通して味覚狩りができる観光農園です。えびせんべい製造工場やチーズケーキ工房を併設しています。レストランや伊豆・箱根の名産品を取り扱ったお土産販売などもあります。

河津桜で有名な河津町R135線沿いに位置し広い駐車場と庄屋造りの建物は旅の駅そのものウルトラ生ジュースは昭和41年創業の名物ジュース食堂も併設しており金目鯛や自然薯を使ったとろろが味わえる事ができる。

神々しき富士の頂きと、河口湖を眼下に望みながらお食事をお楽しみ頂けます。甲州印傳専門館・おみやげ館にてショッピングもお楽しみ下さいませ。エレベーター完備・道路横断無の隣接した専用無料大型駐車場もございます。

当舗は明治30年、味噌・醤油醸造元としてこの地文挟に産声を上げ、ただひたすらに醸造の道を歩んでまいりました。昭和40年代に入り、その醸造の技術の結晶であり、現在の味の源流となる「もろみ漬け」を開発致しました。

美ね寅のこだわりは、京懐石を日常のお食事の中で気軽に楽しんでいただくことです。四季折々の味を、お気軽に皆様へ。

店内には、清水焼や京人形、西陣織に代表される趣味の京みやげ品から、八ッ橋や五色豆、京漬物など京都ならではの味覚の数々まで、多彩に取り揃えて、皆様のお越しをお待ちしております。

お知らせ
TOPICS
2020/10/11協会のご案内・会員情報を更新
2018/ 7/10サイトをリニューアル