ご休憩、お食事、お土産など全国各地で旅のワンシーンを演出するお店の団体です
寄ればメリット満載!旅の駅
会員紹介
MEMBERS

元箱根、芦ノ湖畔にあるお食事処。おすすめ『ワカサギフライ鍋』は、獲れたてのワカサギをお座敷で揚げながら召し上がることができます。

観光バスでの団体食事、お弁当、静岡県のお土産販売を行っております。近隣地元の皆様からの、仕出しや宴会も承っております。

松尾芭蕉が辿った名勝を一ヶ所に再現したのが、この「芭蕉庭園」
名句の数々を刻んだ句碑や陸奥の旅路旅路を情緒豊かに再現した美しい日本庭園で、いにしえのロマンをお楽しみ下さい!!

湯の里小町温泉『しこくや』は、四国八十八ヶ所の 六十番~六十四番札所の近距離に位置しており、お遍路の拠点としても最適です。

常磐高速道水戸ICから2分。 お買い物、お食事、新鮮農産物直売など。 茨城・水戸観光の拠点として親しまれています。
団体様・グループ様施設も充実。

筒八ッ橋本舗のこころをひとつに、お客さまのよろこび、我がよろこびがあります。私どもがお届けする品々やおもてなしから生まれたご縁を通して、お客さまがおいしさや京文化を感じ、ご満足していただけることが願いです。

浦富海岸島めぐり遊覧船で白浜青松の美しい砂浜や複雑に入り組んだリアス式海岸など変化にとんだ景観を眺望!!船長のユニークなアナウンスもお楽しみください。お食事処・売店も併設しております。

中央観光株式会社は、桜の春、緑竹の夏、紅葉の秋、白銀の冬…と、四季の彩り鮮やかな京都・嵐山にございます。

鳥取砂丘を望み、レジャーにお食事が楽しめます。

当店は、「豚みそ丼」「わらじかつ丼」「みそぽてと」をはじめ、ほとんどの秩父名物料理をリゾート気分でお楽しみいただけます。お子様連れでも安心のキッズコーナーには「チームラボキッズ 小人の住まうテーブル」も常設されております。
また、サボテン・多肉植物寄せ植え体験「TAKARA工房」もございます。詳細はこちらをご確認ください。

遊覧船からは国指定天然記念物「含礫片岩(がんれきへんがん)」も身近に見物できます。ぜひ一度、大歩危峡の景観をご覧頂きながらご乗船下さい。

お知らせ
TOPICS
2020/10/11協会のご案内・会員情報を更新
2018/ 7/10サイトをリニューアル